経理・総務の豆知識
リモートワーク下のオンライン飲み会、経費精算の対象にするには?- 経費に関する意外と知らないFAQ
経費精算に関してよく聞かれる質問とその回答をまとめたブログシリーズ、今回はオンライン飲み会がテーマです。
新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワークの普及が進み、会議だけでなく、飲み会もオンラインで行う機会が増えてきました。オンライン飲み会の費用は、どのような場合に経費精算できるのでしょうか?さらに、経費精算の方法と会計処理の方法についてもみていきましょう。
質問:
オンライン飲み会にかかった費用は、経費精算の対象になるのでしょうか?
回答:
オンライン飲み会であっても、それぞれの会社の規定で認められれば、通常のお店などで行う歓送迎会などの飲み会と同様、かかった費用は経費精算することができます。ただし、通常のオフラインでの飲み会と同じように、飲み物代・おつまみ代などの領収書やレシートが必要となります。勘定科目は、「福利厚生費」などとして会計処理されます。
解説:
そもそも、オンライン飲み会は経費精算の対象となるの?
オンライン飲み会であっても、通常の歓送迎会などと考え方は同じです。つまり、会社の規定に従い、会社の許可を得た上で行うことが可能となります。会社の許可を得て業務に関連して行われる歓送迎会、親睦会などのオフラインの飲み会が経費精算できるのと同様、オンライン飲み会においても、会社の許可があるかどうか、業務に関連して行われるかどうかなどがポイントとなります。そのため、業務に関連しない飲み会や会社が認めないものについては、オフラインの飲み会同様経費精算することはできません。
オンライン飲み会においては、経費精算できるのはどのような費用でしょうか。オンライン飲み会では、飲み物代、おつまみ代などを経費精算することができるでしょう。その際、通常の経費精算と同様、領収書やレシートが必要となります。
オンライン飲み会の場合、自宅にある飲み物やおつまみで済ませる場合も考えられますが、その場合でも、オンライン飲み会で使った分の領収書やレシートが必要となるため、オンライン飲み会分はプライベート用とは分けて購入し、別途、領収書やレシートをもらい、保管しておくことが望ましいでしょう。
会計処理の方法は?
では、オンライン飲み会の経費は、どのように会計処理されるのでしょうか?基本的にどの勘定科目で処理されるかは、それぞれの会社の規定に従いますが、歓送迎会や親睦会などの場合、通常、「福利厚生費」として会計処理されるでしょう。
一方、「飲み会」とは異なりますが、社内・社外を問わず、オンラインで行う会議においても、会議の際にかかった飲み物代、お菓子代などの費用を経費精算することができます。この場合は、通常、「会議費」として会計処理されます。
まとめ:
このように、オンライン飲み会であっても、通常の飲み会と同様、会社の規定に従い行うことにより、経費精算が可能となります。その際には、業務に関連する飲み会かどうか、レシートや領収書がそろっているかどうかなどがポイントとなるでしょう。経費精算の際には、これらの点に注意しましょう。使用状況が気になる場合には、 Intelligence を利用して、定期的に確認することも役に立つでしょう。
経費に関して詳しくは:経費精算とは?今更聞けない経費の定義や経費精算の方法、オフィスの引越しの際、リサイクル費用はどう処理する?- 経費に関する意外と知らないFAQもぜひご確認ください!
<著者プロフィール>
細田 聖子(ほそだ せいこ) 公認会計士・税理士
2012年、公認会計士登録。2016年、税理士登録。1999年から香港留学。2003年から2008年まで、上海でOL、日本語教師等の中国勤務。2010年、公認会計士試験論文式試験合格。2012年より、中国深センの会計事務所等を経て上海勤務となるも、2015年、乳がん告知により帰国。日本で治療をしながら大阪の税理士法人に所属。2018年5月に独立し、フリーランスのライターとして執筆活動など様々な業務に従事。