わたしたちについて

【社員インタビュー】挑戦と成長の場!インターン生が語るコンカーの魅力と働き方

SAP Concur Japan |

今回の社員インタビューは、インターン生として働く小暮匠と大塚創一朗です。

大学4年生の二人は2024年3月に同時に入社し、コンカーのインサイドセールスチームで活躍しています。コンカーでの仕事や働き方、そして9月に行われた年次イベントSAP Concur Fusion Exchange 2024 Tokyoに参加した感想などを聞きました。コンカーで学んだ挑戦と成長とは?(2024年9月時点)

お二人はもともと他社のインターンで知り合って、コンカーに一緒に応募したと聞きました。

具体的にコンカーを選んだ理由を教えてください。

大塚:他社のインターンで先輩からコンカーのことを教えてもらったことがきっかけではあります。ですが、最終的になぜコンカーのインターンを選んだかという話だと、経費精算システムという多くの人々や会社にかかわる製品を提供している会社の内情が知りたかったです。そして、国内企業の競合が多い中、経費精算システムの国内シェア1位の外資系IT企業としてのコンカーが気になっていたことと、外資系IT企業の働き方が自分に合っていると思っていたので、最終的に応募しました。

小暮:もともと大学で情報関連の勉強をしていたこともあり、DXやSociety5.0などに興味を持っていました。そして実際そういったことがどのように社会実装されているのかということや、実際現場ではどのような動きが起こっているのだろうというところに非常に関心がありました。これを踏まえて、インターンができる企業を探した結果、コンカーがその中の一つでした。最終的には、コンカーのインターンは主体性を持った働き方が可能で、自分のキャリアアップにつながると感じたため応募しました。

 

コンカー入社前と、入社後でギャップはありましたか?

小暮:入社してみて、外資系企業でありながら日本の企業という雰囲気があると思っています。日本人が多いからというのはもちろんあるとは思いますが、コンカー独自の良い文化があることは働いていて感じます。

大塚:先ほど小暮くんが言っていた通り、インターン生も思っていたより裁量があります。僕たちのインサードセールスの仕事は、ただ電話をかけるだけの単調な業務だと思っていましたが、自分で情報収集をしたり、アプローチ方法を自分で考えたりすることが多いです。僕たちの仕事は、社員の皆さんから信頼され、任せていただいている環境にあります。そのため、自分の意欲次第で、やりがいのあるタスクにどんどん取り組むことができます。また、様々な方々との対話や、企業の現状を深く知る機会が豊富にあるため、興味があれば非常に楽しみながら業務に臨めます。

小暮:他には、想像していたよりも少数精鋭の企業なのだと思いました。例えば、僕の部署では社員の方1人1人が担当している領域が広いのですが、その分皆さんが裁量を持って働ける環境だと感じます。

 

コンカーで働く魅力を教えてください。

小暮:コンカーのインサイドセールスの仕事は、自分で考えて動ける部分の幅がとても広いです。そして自分でやってみて、それに対するフィードバックを社員の方々からしっかりといただけます。具体的には、お客様と電話で会話する際、どのような内容を伝えたら興味を持ってもらいやすいか、というセールスの基本的な部分から、一見業務に関係ないようなことであっても、これをしたらもっと皆の業務が効率化されるのではないか、というようなアドバイスを返していただけます。こうした環境は非常に魅力的です。

加えて、日本のマーケットに合わせたサービスとはいえ、スタンダードはグローバルにあり、英語を使った業務に触れられることは魅力だと思いますし、僕自身やりがいを持って働けています。

大塚:小暮くんと別の角度で話すと、コンカーは教育環境がしっかりしているなと思いました。入社してから、だいたい2か月後に電話業務が始まったのですが、それまでは社員の方々が丁寧に教えてくださったので安心して始められました。電話する際に、こういうスクリプトのほうが伝わりやすいというアドバイスや、言葉遣いに気を付けて話すこと、他にもビジネスマナーなども教えていただきました。

 

コンカーでの働き方についてどう思いますか。

小暮:僕は切り替えて働きたいので、オフィスに来ることが多いですが、社員一人一人の事情を尊重するような姿勢がコンカー全体にあるのはとても働きやすいなと感じます。社員の方々を見ていても、フレキシブルに仕事されていて、10年連続ベストカンパニー、7年連続働きがいのある会社1位に選ばれた理由がよく分かりますし、自分の中で1つの基準が出来上がったように思います。

大塚:僕もフレキシブルな環境だなと感じます。オフィスに行きたいときは行って、家で働きたいときは家にいられるということを自分で調整できることがありがたいです。オフィスに行けば、インターン生や社員の方々とランチに行くこともあります。友人に聞いた話では、地方に住んでいてインターンを諦めるという学生もいるため、オンラインで教育環境が整っているコンカーは、多くの学生にチャンスを与えてくれているなと思います。

 

コンカーが向いていると思う人を教えてください。

小暮:コンカーでは自由に働けるからこそ、自分の進みたい方向性が明確な人に向いていると思います。自分自身がやってみたいことを伝えないとただタスクをこなすだけになってしまうし、モチベーションを保つのが難しくなると思うので、自分自身が目指す目標や身につけたいスキルを認識できている人にとってはとてものびのびと働ける環境です。

大塚:自走できる人が向いていると思います。電話業務で自分なりに工夫してお客様に興味を持ってもらうようにしよう、だったり、小さいゴールを設定してそれをクリアしていくごとに成長していったりする、という実感があります。ですので、自走して努力できる人は向いていると思います。実際に他のインターン生や社員の方々もそういった方が多いので、モチベーションが上がります。

小暮:先ほど大塚くんが話していたように、入社時の研修がしっかりしていてフィードバックをいただけるのですが、自分自身で完結できないことやわからないことがあればアドバイスを自ら聞きに行ける人であってほしいとも思います。試行錯誤しつつ、フィードバックをいただいて、また取り組んでみるというPDCAを回せる人という意味での自走できる人が向いているのではないでしょうか。

 

コンカーでの経験が将来に活きると感じたことはありますか?

大塚:活きたことがありすぎて難しいですが、基本的なビジネスマナーを学べたり、社会人がどのように普段働いているのかを間近で見たりすることができました。短い期間で事業内容や会社の雰囲気を学べるのは学生インターンならではだと思います。

小暮:キャリア的な観点では、新卒ではない社員の方々が多い職場を見ることができたのは新鮮でした。自分が将来どういう人になっていたいか、というビジョンは、新卒から3年目くらいまではイメージできていましたが、それよりもさらに未来のイメージができたのはコンカーで様々なバックグラウンドを持った方々に出会えたからだと思います。そういった意味では、自分のキャリアに対する解像度が上がったと感じます。

大塚:他には、インサイドセールスの業務をしていて、幅広く多くのお客様と話す経験ができていることはとても貴重ですね。

 

2024年9月、年に1度のイベントSAP Concur Fusion Exchange 2024 Tokyoでも活躍したお2人。
Fusion Tokyoに参加した感想を教えてください。

小暮:通常の業務とは異なり対面でお客様と話せたことはとても良い経験でした。また、学生のうちに会社全体がかかわるような大規模イベントの一員として参加できたことは非常に貴重だったと感じています。僕たちが担当していたのは体験ブースで、コンカー製品を使った経費精算を実際の場面を再現して体感してもらうというものでした。体験を通してどれほどの業務が効率化できるのかを目で見て確かめてもらえたため、お客様の反応が新鮮だったことが印象的です。

大塚:会場がとても豪華で、パートナーの企業様も多く参加いただいていたので、改めてコンカーの規模の大きさや関係している方々の多さを実感しました。対面での運営はとても話しやすく、特に覚えているのは、ある企業の方が、説明が上手だったと褒めてくださり、経理担当に導入検討を提案してみると言っていただけたことです。電話越しではなく実際に話してみて少しでも良さを伝えられたと思いとても嬉しかったです。

 

最後にメッセージはありますか?

大塚:自分自身、インターンを始める前は働くイメージが湧かず、自分の将来や就職活動に不安を感じていました。今何か新しく始めてみたいという方や挑戦したいという気持ちが少しでもある学生の方は一生懸命準備してコンカーのインターンに応募してみていただけたら良いと思います!


小暮:どの側面から見ても、コンカーは働く場所としてとても良い環境だと心から思います。僕は今大学卒業を控えている身として、ここで働けていることに非常に感謝しています。今後一緒に働ける方がいれば嬉しいですね。

インターン生写真

 


 

わたしたちについて
ヘルスチェックサービスのご紹介 突然ですがみなさま現在導入されているシステムに関してこのような課題を感じられたことはありませんか ユーザーからの入力の問い合わせが後を絶たない
もっと見る
わたしたちについて
コンカーは「経費精算のない世界を創る」というビジョンを掲げ、日本企業に対しては「日本企業の競争力強化に貢献する」、社員に対しては「働きがいと成長にコミットする」ということをミッションにしている企業です。 「コンカーアカデミー」は、そのミッション達成のために2020年6月から始めた取り組みで、社会人や学生を対象に現在は主に以下3つのコンテンツを無料提供しています。
もっと見る
わたしたちについて
営業として入社1年目にして、年度の目標を早々に達成したという井上直紀(いのうえなおき)。お客さまに役立つプランを考え抜き、わかりやすく伝えるために、資料の一行から会話の一言一句までを徹底的にこだわるという姿勢には、熱意あふれる営業スピリットが感じられます。
もっと見る