「働き方改革」をキーワードに、間接部門においても業務効率向上、生産性の向上に大きく舵を切っています。
加えて、RPAやAIなどの最新デジタルテクノロジーへの期待も高まり、クラウドサービスやBPOを活用した業務改革に一層目が向けられるようになってきました。
本セミナーでは、「働き方改革」に取り組むお客様事例と併せて、トランスコスモスのBPOサービスをご紹介いたします。
15:30~16:00
開会のご挨拶/会社紹介
デジタル化時代のコーポレートバックオフィスサービス
本格化する「働き方改革」を実現するため、コーポレート部門においても、プラットフォーム機能の強化、それに伴う新しいオペレーションへの移行が不可欠となってきました。クラウドサービスや、RPA、AIなどの最新技術の活用とBPOを融合したサービスをご紹介します。
BPOサービス統括 事業推進本部 BPOコーディネート統括部16:00~16:30
味の素様に学ぶ、経理業務のBPO化
2016年4月より経費処理業務のBPO化を開始させた味の素様より、BPOセンターへの業務移管をはじめ、今日に至るまでの取組みや現況について、BPOサービスの利用者視点でご紹介いただきます。
味の素株式会社16:30~17:00
請求書管理業務のデジタル変革とは
ペーパーレス実現に向けて
クラウド上で企業間の請求書の受取・発行業務を電子化し、BPOサービスとの連携で支払請求処理プロセスを効率化する事例をご紹介します。
株式会社コンカー17:00~17:05
質疑応答
17:05~17:10
閉会のご挨拶
※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください
日程
2018年7月25日(水)
開催時間
15:30~17:10(受付開始15:00~)
会場
トランスコスモス株式会社 渋谷本社 13階 大会議室
https://www.trans-cosmos.co.jp/access/
定員
40名
※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただく場合がございます
※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます
※お申込みは、1社につき2名様までとさせていただきます
※ご登壇企業様および、弊社と同様のサービスを提供されている企業関係者からの調査目的でのお申込みはご遠慮いただいております
参加費
無料
主催
トランスコスモス株式会社
電車