Concur Expense 経費精算システム
経費精算システムの導入で、社員の働き方を大きく改革


国内売上シェア9年連続* 顧客満足度**No.1
*「ITR Market View:予算・経費・サブスクリプション管理市場2023」**ITreviewカテゴリーレポート 「経費精算部門/中堅・中小企業」(2023 Winter)

製品デモ動画|経費精算の自動化

コンカーログイン画面

取引先との接待、タクシー、鉄道など経費の利用シーンから、上司による確認、承認業務、そして、経理部門での最終確認業務や社員への支払い、また、経営層による経費支出情報の可視化と改善活動につながる経費支出ダッシュボードなどを Concur Expense を用いながら、約7分で経費精算の自動化と省力化に関するデモ動画でご紹介します。

デモを視聴する 10分で分かる! SAP Concurのすべて

経費精算に費やす時間とコスト

経費精算のムダは人件費換算で1.8兆円、領収書の保管コストと併せて、毎年2.2兆円ものコストを経費精算にかけています

Stopwatch

48分 / 月

1人が経費精算に費やす平均時間

Calendar

52日 / 生涯

一人が経費精算に費やす平均日数

Money

144万円 / 生涯

一人が経費精算に費やす総人件費

Concur Expense | 主な機能

様々な企業規模の経費精算ニーズに合った機能を備えた経費精算クラウドです。

様々な決済手段と連携

交通系ICカードやクレジットカード、PayPay等で利用した経費明細を連携可能

OCR

AIを活用したOCR技術により、スマホで領収書を撮影するとデータが自動入力されます

経路検索・定期代控除

出発駅、到着駅の入力で、経路や電車代を自動提案。定期区間をの設定で、自動で控除します

会計ソフト連携

会計ソフトに取り込むデータ出力が可能。オプションで、ご利用の会計ソフト用に加工可能

振込(FB)データ作成

全国銀行協会フォーマットで振込データ(FBデータ)の作成ができます

電子帳簿保存法対応

スマホや複合機から領収書の画像データを取込、タイムスタンプを付与

経費規程の自動チェック

週末に発生した経費、接待費の上限超過、日当額など、自社の経費規程に準じた自動チェックで不正支出を未然に防止

モバイルデバイス利用

iPhone, Android端末を利用して、移動などの合間時間で領収書の電子化。経費申請・承認が可能。アプリで通知も自動送信

仮払金管理

仮払を従業員に対して付与し、精算時に過不足の計算を実施

自動化された経費精算のない世界

QRコード決済アプリやコーポレートカード支払い、ホテル手配、タクシー配車など様々なサービスと連携。経費支出明細が自動で Concur Expense に取り込まれます。 経費・交通費、交際費の申請、承認はスキマ時間にスマホで完了。 私たちは規制緩和を主導し、絶え間ないイノベーションで経費精算の自動化を推進「経費精算のない世界」を実現します。

システム導入でよくあるお悩みと解決策

SAP Concur ソリューションの詳細についてお問い合わせください

SAP Concur 担当者へのお問い合わせはフォームをご利用いただくか

*必須入力項目

*は必須入力項目です *

SAP Concur はお客様のプライバシーを尊重しています。お預かりした個人情報は弊社規定のプライバシーポリシーに基づき、社内でのみ活用されます。第三者に共有、販売、提供などは行なわれません。お客様の興味に合わせたニュース、トレーニング、製品情報などをお送りさせていただきます

Q&A|よくあるご質問

お客様からよくご質問いただくポイントをご紹介します

中堅・中小企業向け経費精算システムについて

「コンカー」の他社との違い・強みを教えてください。

1番の違いは「経費精算をなくす」という考え方でソフトウェア開発されている点です。

  • PayPay、S.RIDEなど、様々な使えるサービスと連携し、経費の入力レスを実現
  • 電子帳簿保存法の豊富な実績と知見により、ペーパーレス化を実現
  • 経理財務の課題のみならず、企業の課題を解決に導く提案力
  • ユーザーコミュニティによる限定情報・イベントで導入後も安心
電子帳簿保存法に対応していますか?
はい。領収書の読み取り機能やタイムスタンプ、領収書の画像保存、検索機能など、電子帳簿保存法が求める要件をすべてクリアしています。詳細は以下のページをご覧ください。
インボイス制度に対応していますか?
Concur Expenseでは受け取った簡易インボイスの適格事業者登録番号のOCR自動読み取り*など、インボイス制度対応を支援する機能があります。(*コンカーまたはパートナー企業により開発中の場合があります)詳しくは【インボイス制度がすぐわかる!】対応チェックリストつき かんたんガイドブックをご参照ください。
リモートワーク、テレワーク環境下でも利用できますか?
もちろん可能です。 申請者、承認者共にPCやモバイルデバイスを活用し、申請、承認、会計システムへの連携、FBデータ作成まで完結できます。 よって、申請者、承認者の出社レスの実現が可能です。 数多くのお客様がコンカーを活用して、リモートワーク、テレワークを実現しています。詳細は以下のページをご覧ください。
中堅中小企業向けサービス(Standard版)の対象となる企業規模はどれくらいですか?
Concur Expense Standard は中堅中小企業を対象としたサービスで、数名~500名程までの企業を対象としています。 500名以上の企業で、多様な設定が必要な場合は Concur Expense Professional をおすすめしています。詳細はお問い合わせください。
会計ソフトとの連携は可能でしょうか?
はい。連携できます。連携の方式などについての詳細はお問合せください。
定期区間の除外はできますか?
はい。定期区間を予め登録しておくことで、その区間を自動的に控除させることができます。
導入費用と月額料金はいくらですか?

導入費用は無料です。月額料金は50,000円台〜(1ユーザ)をはじめ、料金プランをご用意しています。お客様の状況をお伺いしながら、適切なプランをご提案します。詳細はお問合せください。

導入・運用について

運用開始までのステップを教えてください。

お申し込み後、1カ月~2カ月での運用開始が可能です。

  • (Step 1) 事前準備:設定ガイドを見ながら設定に必要な情報を準備。
  • (Step 2) ウィザード設定:コンカーの導入担当者がオンラインにてご説明し、画面とマニュアルに従って、必要な情報を入力します。
  • (Step 3) ウィザード設定完了:お使いいただく方々へログイン情報を連絡すればすぐにお使いいただけます。
導入時にはどのようなサポートを受けられますか?
設定支援を行う専任のコンサルタントを配置いたします。 e-ラーニングツール(設定者向け)も充実しており、これらはすべて追加費用がかかることはありません。 なお、有償のConcurパートナー企業が提供する導入設定代行サービスもございます。
稼働後にはどのようなサポートを受けられますか?

管理者には、技術的な質問を、専用サイトから随時受け付けております。メンテナンスを代行するサービスもございます。

操作マニュアル・動画等(利用者向け)を豊富に掲載しているポータルサイトも充実しております。 経費精算にまつわる情報発信や、Concurをご利用いただいている方限定のウェビナーの招待もあります。

クラウドのセキュリティ面に関して問題ないのでしょうか
コンカーは世界標準のセキュリティ基準に準拠しています。 ISO27001、PCIDSSやSOC1 Type2・SOC2 Type2も取得しております。 上記の主要第三者認証等を取得しているベンダーは国内では唯一、コンカーのみとなります。
国内外の他拠点でも利用したいのですが、可能ですか?
はい。クラウド環境ですので、国内だけでなく、海外でも複数拠点でお使いいただけます。PC、ノートパソコン、スマホからいつでも、どこからでも、アクセスできます。
「コンカー」を利用中ですが、ログインはどこからできますか?
既にご利用のお客様は以下からログインをお願いします。
会計システム、キャッシュレス決済システムなど、どのようなシステムと連携ができるか教えてください。

・会計システム・銀行システム 自社でお使いの会計システムにファイルインポート機能がある場合は、システム問わず連携可能です。Concur Expenseのデータを自社の会計システムのフォーマットに合わせて連携することができます。(50種類ほどの会計システムとの連携実績がございます) FBデータも作成可能で、銀行システムにインポートすることができます。

・その他システム 交通系ICカード、法人カード、S.RIDE等タクシー配車アプリ、PayPay等QR決済アプリなど、各業種最大手の決済事業者から経費データを自動で取り込むことができます。 入力やチェックが不要となり、70%以上の業務を削減します。

他にも様々なシステムと連携が可能です。詳細はお問合せください。