最新の記事
出張・経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋本 祥生、以下 コンカー)は、デジタルインボイス推進協議会(以下、EIPA)の幹事法人に就任したことを発表します。更に、広報部会に所属し、デジタルインボイスの普及に向け、活動をしていきます。
もっと見る
コンカーは「真のDX」を推進し、日本企業の生産性向上と国際競争力を高めることを目指しています。経費精算業務の廃止を含む5つのレスを実現し、トップダウンのマインド改革を提唱。コンカーの文化は高め合い、社会的意義を意識した強いマインドを持つことを重視しています。
もっと見る
出張・経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋本 祥生、以下 コンカー)は、東ソー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:桒田 守、以下 東ソー)の間接費管理基盤としてSAP Concurが採用されたことを発表します。
もっと見る
デジタルインボイス普及活動を行っているデジタルインボイス推進協議会(EIPA)は、日本国内で活動する事業者が共通的に利用できるデジタルインボイスシステムの構築を目指して、デジタルインボイスの標準仕様を実証し、普及促進させることを目的として2020年7月29日に発足、2024年12月現在約170社の国内システムベンダー、会計事務所等により構成される協議会です。株式会社コンカー(以後、コンカー)は、E
もっと見る
SAP Concur グローバル出張調査によると、出張者の 84% が、会社が出張前の承認を求めていると回答しています。この傾向により、67% が今年、出張前の承認への重点が高まっていると回答しています。 適切な対策を講じなければ、承認を求める社員と承認する社員の両方にとって大きな負担となります。この課題は生成AIを活用したRequest Assistantで解決することができます。
もっと見る
出張・経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋本 祥生、以下 コンカー)は株式会社ミスターマックス・ホールディングス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:平野 能章、以下 ミスターマックス・ホールディングス)の間接費管理基盤としてSAP Concurが採用されたことを発表します。
もっと見る
2024年12月13日に「地域金融機関情報交換会」(主催:株式会社コンカー)を開催し、9金融機関グループ19名様にご参加いただきました。当日は経費精算業務の各行改善の取り組みや、会計・税務全般他SAP Concur以外の領域について、意見交換を行いました。本ブログ記事では当日の様子をご紹介します。
もっと見る
出張・経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋本 祥生、以下 コンカー)は第10回目となる「Concur Japan Partner Award 2025」の受賞企業を発表しました。
もっと見る
出張・経費管理クラウドのリーダーである株式会社コンカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋本 祥生、以下 コンカー)は、auペイメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:菊池 良則、以下 auペイメント)が提供する、スマホ決済サービス「au PAY」との連携サービスを発表します。
もっと見る
株式会社ユーザベース スピーダ事業のインサイドセールス組織との交流会を実施いたしました。両社における取り組み事項や営業活動の内容について情報交換させていただいたことにより、日常業務にすぐに活かせるナレッジを学び合うことができた、非常に有意義な場となりました。交流会後には懇親会を実施し、各社におけるキャリアパスや企業文化について、より相互理解を深めることができました。
もっと見る